SSブログ

バッファローのRamDiskインストールと不具合 [導入・インストール]

無料でダウンロードできるとの情報から早速インストール。
導入・設定は超簡単! でも、注意点あり

2009年12月2日 BUFFALO RAMDISK ユーティリティー Ver.2.0.1.0がでました。
URLは http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html ですので、
ご自分で確認してから自己責任で導入してね。

私は「OSの管理領域内」に160MBのRAMDISKを作成して

そこに150MBの仮想メモリを割り当てています。
「メインメモリが2GBあれば仮想メモリ必要ないじゃん!。無駄な事やって!」と
思う方がいらっしゃるのは当然ですが、ところがどっこい安定運用させるためには
必要なのです。
アプリケーション(ソフト)の中にはわざわざそれも、意図的に仮想メモリにアクセスするものがあるんです。(これホントの話、それも結構ある)
そういったアプリが仮想メモリにアクセスしようとするとWinの挙動がおかしくなる原因となるんです。
私の経験からは最高で128MB以上必要な時があったかな?
32MBにしていたら仮想メモリが足りませんってWinXPからメッセージが・・・
BUFFALO RAMDISK ユーティリティー の設定上32、64、96、128、160MB・・・なので
160MBを確保し150MB割り当てています。HDDに割り当てる場合もそうですが、ディスク領域全てを割り当てられないので・・・
理由は長くなるのでグッグって調べて下さい。


それと、このRAMDISKにはちょっとした不具合があります。
価格.COMにも書き込まれていますが、
Internet Explorerのキャッシュとして使った場合、表示レイアウトが崩れたり画像が表示されない時があります。
ページの再読み込み([F5]キー等を押す)などで直る場合もありますが、不便です。
なので、私は使っていません。
その代わり、レジストリをいじってHDDのキャッシュバッファーを「643,780KB」と多めに捕っているので、
普通のブラウジングでしたらHDDのアクセスに足を引っ張られることはありません。


また、750MB以上のRAMDISK空き領域がない限りTEMPフォルダーをRAMDISKに割り当てないほうがいいです。
ソフトのダウンロードや圧縮解凍及びインストール作業領域にかなりの容量が必要ですので、インストールなどが出来ない場合があります。
今メモリが安いので4GB・8GBなど搭載している人は1GBや2GB分けなく領域確保出来る人は出来るでしょう。
私の場合このIdeaPadではBIOS制限及びマザーボードのチップセットの制限から2GBまでしか認識されないので無理な話です。
それとIdeaPadの相性といいますかバックアップソフトであるLenovo OneKey Recovery の終了時にRAMDISKの仮想ドライブがアンマウントされてしまう不具合があります。
まだどこにも情報がUPされていませんが、毎回確実にアンマウントされます。
アンマウントされた後は再起動しようが、BUFFALO RAMDISK ユーティリティーをアンインスト後再インストしようがドライブのマッピング(ドライブ名の割り当て)がされません。
当然仮想メモリの割り当ても出来なくなります。
職業柄意地でも原因と対処方法をと思いついに見つけ出しました。
悪い?のはLenovo OneKey Recoveryです。
処理効率を上げたい為かなんだか知りませんが、メモリ領域を使うのはいいのですが、処理の最後(キャンセルした時も含め)にメモリの最後までクリアしようとしている感じでRAMDISKの領域を破壊しています。

一度再起動する必要がありますが、対処方法は至って簡単です。
【手順】
・コンピュータの管理のデバイスマネージャーで「BUFFALO RAM Disk Driver」を無効化する。
・レジストリエディタで[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices]内の
\??\Volume{eba381f8-e706-11de-ab06-806d6172696f}等のキーで
値が「\??\Root#BFRD4G#0000#……………」を含むキーを削除する。(2つある時と1つのときがある)
 \DosDevices\R:等RAMDiskのドライブ名で使っていたキーを削除。
・デバイスマネージャーの「BUFFALO RAM Disk Driver」を有効化する。
・BUFFALO RAMDISK ユーティリティを立ち上げる。
 「RAMDISKを使用しない」になっているので、「使用する」を選んでディスクの容量を160MBにして
 ドライブ文字を「R:」にして[OK]ボタンをクリック。
 エラーが出るので、そこで再起動。

以上

そうだ、BUFFALOのサポセンにも連絡しておかなきゃ。一度電話してたの忘れてた。レノボにも・・・
IdeaPad S10-2にはリカバリーDiskなるものが添付されていないだけでなく、販売もしていないのでLenovo OneKey Recoveryは私にとって必要なんです。
そのうちHDD換装しするのでそのときも必要なんです。
HDDも外付けHDDケースも手配&納入済みで明日全て揃うんです。(^^♪

16GBのUSBメモリは楽天のポイントが溜まったら買う。これをブート可能なリカバリーメモリにする予定。







4GBは購入済み(Ubuntu Linuxをインストール予定) 私は、イートレンドで1,700円(税送料込)で購入

SONY ノックスライド式USBメモリー ポケットビット 4GB ハイスペック ブルー USM4GLX LA


今日はここまで。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

お得なポイント貯まる!ECナビ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。